-会社案内

長年のノウハウから、厨房運営にお金がかけられないと言った悩みや他には負けない食事内容にしたい等のご要望にお応えいたします。
高齢者施設・病院・一般企業・学校・保育園等における給食の調理~運営を受託します。 

Greeting

代表挨拶

私たちトップフードは、「毎日の食事が、心と体の健康を支える」という想いのもと、
介護・福祉施設様を中心に、安心・安全でおいしい食事の提供に取り組んでまいりました。

日本の高齢化が進む中で、食の在り方も大きく変わろうとしています。
調理の効率化、コストの最適化、栄養バランスの確保――
こうした課題に真摯に向き合いながら、現場の声を第一に、
より良いサービスの提供を目指しています。


私たちが提供するのは、単なる「食品」ではなく、
その先にある「利用者さまの笑顔」や「スタッフの働きやすさ」だと考えています。

今後も、皆さまのパートナーとして「食」を通じた価値の創造に努めてまいります。
変わらぬご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 菊地 敏範

About

会社情報

会社名

株式会社トップフード

所在地

〒939-0332
富山県射水市橋下条2024番地

代表者

代表取締役社長 菊地 敏範

連絡先

TEL:0766-54-0776
FAX:0766-54-0773

資本金

10,000,000円

顧問弁護士

グローウィル国際法律事務所 中野弁護士

顧問会計士

河村公認会計士事務所

委託事業

富山県子どもほっとサロンネットワーク事務局

事業内容

・給食総合コンサルタント
・調理済み冷蔵食材販売(らくっちー)
・調理済み冷凍食材販売
・食材販売業
・おやつ販売
・米穀販売
・給食業務委託業
・給食業務代行業

Access

アクセス情報

北陸自動車道「小杉IC」より約10分
富山駅方面から 国道8号線を高岡方面へ進み、橋下条交差点を左折

-企業理念

Mission

使命

【我々の果たす役割】

調理済み食材を通じて日本企業の発展に貢献すること

Target

目標

【我々の目指すところ】

日本で一番お客様(施設)の給食部門に貢献できる企業

Purpose

目的

【我々の重視すること】

熱意 -Enthusiasm

「お客様に寄り添う」という熱い思いで仕事に取り組もう。熱意があれば、必ずお客様のお困りごとに対し貢献出来る。熱意こそが全ての始まりである。そして、その熱意で周囲を巻き込もう。「個人の熱意」を「会社全体の熱意」に出来れば、より多くのお客様に貢献できる。

誇り -Pride

どんな小さな仕事でも、それらは全てお客様に貢献出来ている、自分の仕事に誇りを持って、日々の業務に取り組む。

創意工夫 -Imagination

お客様に貢献するために、変化を歓迎しよう。変化がない事は進歩が無いということ。変化を恐れず、創意工夫を心がけよう。今までの「やり方に」に固執する必要はない。常に新しいやり方を工夫して、より良いサービスを提供して行くべきである。

自主性と向上心 -Autonomy&Ambition

自主的に行動しよう。お客様に貢献出来ること、会社に貢献出来ることがあれば、人任せにしたり、上長の指示を待つことなく、自ら率先して提案・行動していこう。「誰かがやるだろう・誰かがやっているだろう」と他人任せにしない。そして、向上心を忘れずに自己研鑽を続けよう。「昨日の自分」より「今日の自分」が少しでも成長しているかを考える。

スピード -Speed

仕事で重要なのは「スピード」。少しでも早く仕事に着手し、1日でも1時間でも早く仕事を完了しよう。限られた時間の中で、お客様により多くの貢献が出来るよう、生産性アップを心がける。

チーム貢献と思いやり -Contribution&Consideration

仕事で重要なのは「スピード」。少しでも早く仕事に着手し、1日でも1時間でも早く仕事を完了しよう。限られた時間の中で、お客様により多くの貢献が出来るよう、生産性アップを心がける。

Management Philosophy

経営理念

©2025 TOPFOOD Co. Ltd. All rights Reserved.

Page Top ↑

営業時間 : 9:00〜18:00

〒939-0332
富山県射水市橋下条2024番地

〒939-033 富山県射水市橋下条2024番地

TEL:0766-54-0776
FAX:0766-54-0773

サンプル請求やらくっちーについてのご質問など、
お気軽にお問い合わせください。